某大手企業4人の脱社畜計画

某大手企業社員4人が脱社畜計画を企てた~5年後ゲストハウス運営を目指して~

MENU

有給休暇等、各種休暇制度の積極的活用を推進する裏側

皆さん、こんちゃ。労働者に与えられている権利、そう、有給休暇。ちゃんと取っていまいすか?せっかく、給料貰いながら、休めるのですよ。使わなきゃ。社畜の唯一の利点であり、生かさず殺さずのための制度かと思っていますので、是非使ってしんぜましょう。

1.有給休暇の実態

f:id:Scizor2:20190206233824j:plain

 大体の会社は1年で20日間の有給休暇を与えられているでしょうか?休みを取らなかった場合、繰り越しができ、年最大の有給保持日数は40日、50日と会社にとって、まちまちだと思います。ほんとにちゃんと取れていますか?
(管理者)
①毎年、捨てている。(社畜だろ。)
②毎年、消化していることになっている。(社畜で、気が弱いんだろ)
③計画的にとっている。(これこそ、管理職でしょ)
④毎年、年休がなくなりそうになる。(管理職やめなさい)

(社員)
 ①計画的にとっている。(上司はうれしい)
 ②年休消化最終月に無理やりまとめとり(上司は内心、シバくぞ!って思っている。)
 ③計画的に5月、9月にまとめてとる。(農家だな。実は迷惑)
 ④年休がなくならないか、ひやひや。(こんな部下、持ちたくない。早くリリースしたい)

管理者、社員でパターンを分ければ、こんな感じでしょうか。管理者の8割~9割は①、②になると思います。どんだけ、働くねん。あほか~って思いますね。社員の方は言うても完全取得を目指しているので、まーいいか。

2.各種休暇制度を取得推進する裏側

f:id:Scizor2:20190206235121j:plain
 有給休暇制度については取得を推進する動きは依然からありましたが、各種休暇制度の積極的な活用を合わせて、昨今、取得するように会社から言われていませんか?皆さん。
 これは最近の入札制度の中に年休取得率や育児制度活用状況が大型入札の条件に取り入られている状況があるようです。特に育児休暇制度については女性の積極的な取得推進がこれまででしたが、加えて、男性が育児休暇を活用するように会社は迫ってきています。 
入札のなかに「男性育児休暇制度活用 ○人以上」とか、びっくり、おっかな(逆か)な状況があるようです。会社からこの話を聞き、おいおいまたかよ~。また、俺らを利用するのか?だますのか?
表の綺麗ごとの裏には必ず裏の利が存在する会社。やられたと思いました。実際、若い世代の男性はこの制度を活用できますかね?これから収入をあげていかないといけないなか。数名は毎年いるようですけど。。。
自分の部下からでたら、「顔はがんばれ~応援しているぞ~」って笑顔で答えますが、内心は人の補充がない中、「どうしてくれるねん」って、思ってしまう僕はまだまだダメな管理職なんでしょうね

3.まとめ

f:id:Scizor2:20190206235229j:plain

 各種休暇制度の活用は積極的にとることが脱社畜の一歩です。ですが、その裏の上司のこころは本当に応援してるかな? いや、し・て・い・な・い 

ちゃんちゃん。